そばさけ管理人のパソコン奮闘記

第一回 セミ・オーダーメイドのパソコンの注文 その3

 数日後、「出来ました」との連絡をいただき、早速お店に受け取りに行きました。
 デスプレーは23型、2Tの外付けHDDも付けました。

  
   完成品です。スカイプ用のビデオカメラも載せました。
 
 本体、デスプレー、光回線、プリンター、HDDなどを接続し、Windows 8の基本操作を読んでから
 スイッチ・オン。いままでXPとVISTAだったので、W8は戸惑いました。電源のOFFのやり方まで違うのですから。
 苦戦1。 外付けHDDが動作しない。今までは買ってきて接続すればすぐ動いた。今回は動かない。
       今まではIEEEで、USBではなかった。説明書を読む。「フォーマットは初期はFAT32になっています。
       必要に応じ、NTFSに変更して下さい。」
       管理人、「何それ」とブツブツ言いながら説明書を読み、その通り実施。動いた!成功。
 苦戦2。 今までのパソコンからアプリやデータを移転。手間はかかりましたが、殆どは上手く移せました。
       古いアプリも沢山あったので、上手く動くか心配でした。大部分は大丈夫でした。
       移せなかったのは、ACCESS2003。今日現在も動きません。W8には対応していないようです。
 苦戦3。 メール。以前のメールソフトとは操作が随分違います。慣れるまで随分時間が掛かりました。
       3つメールアドレスを持っているのですが、一つの画面で3つ出来てしまう。従来は切替だった。
       グループアドレスを宛先に持ってきても、そこで展開しないと送ってくれない。など。
 苦戦4。 コンパチの文書ソフトにしたので、これには予定表機能がありません。
       それなら、予定表のフリーソフトを探せばいい。
       探したら、色々見つかりました。そして私が選んだのは「Schedule Watcher」。
       これは便利。こんなにいいアプリを無料で使えるとは嬉しい。
       ただ、過去のスケジュールを転写するのに苦労しました。でも出来ました。粘り勝ちです。
 苦戦5。 pdfファイルが時々印刷できないことがわかりました。印刷できないのは困ります。
       マイクロソフト社へメールで問い合わせました。何度もやり取りしたのですが、マイクロソフト社は
       非常に親切に対応してくれました。
       結論は私が昔買った音楽調整のアプリ(発売終了)とpdfとの相性が悪いことが判りました。
       パソコン起動時に、この音楽調整アプリは動作しないように設定しておけば、pdfの印刷が出来ます。
       音楽調整ソフトを動かした後は、パソコンを再起動させればOKです。
       この結論を出すまで、随分と時間と手間がかかりました。
       マイクロソフト様、ありがとうございました。

 初期の苦労を述べましたが、上手く使えるようになり、面白かったです。
 次回以降、新しい苦労をご紹介します。

奮闘記トップページ          前ページへ          3/X頁        次ページへ        
 

inserted by FC2 system